おはようございます!Mikeです。
いつもご訪問いただきありがとうございます(人”▽`)☆
しばらくクラブ破損ネタばかり続いていますが,よろしければ是非お付き合いください~。
4月にクラブセットを購入したVictoria golfさんへ行ってきました。
保険金請求に必要な,領収書等の書類を作ってもらうためです。
前日に電話すると,やはり凹んだヘッドの修理はできないとのことでした。
ならばその「修理不可」という旨が分かる,お店の証明書が必要なのだそうで…。
さらにVictoria golfさんがPINGの営業日にそうした証明書がとれるか,確かに修理不可であるか問い合わせをする際に,私の破損したクラブが必要という…。
非常に面倒な手続きΣ( ̄ロ ̄lll)
店舗への行き帰りで時間が大幅に取られました。
おそらく大丈夫だろうとの店員さんの話でしたが,とりあえずG410ドライバーは入院させ,またお迎えに行かねばなりません。
しばしのお別れ( ;∀;)いや,第一号との永遠の別れになるかもしれません…。
大事に使ってあげたかったー!!
ごめんよ,ドライバーちゃん…。
お店のカウンターで待っている間,ふと目に留まった小冊子「ゴルフ規則 プレイヤーズ版」。
そういや新ルールのことまだよく知らないや…。(;・∀・)
というわけで,手のひらサイズのルールブックを購入してみました。
600円超。高っΣ(・ω・ノ)ノ!

これならコースに持って行ってもかさばらないな。勉強しよ。
PINGのカタログと一緒に持ち帰りました~。
カタログでパター見ていたんですが,いろんな形がありますね。
カスタムフィッティングしてみたい!あと直営店も気になります。
しばらく楽しめそうです♪
コメント