おはようございます!Mikeです。
いつもご訪問いただきありがとうございます(人”▽`)☆
ついこの間9月になったと思っていたら,今日から10月ですね…。
時の流れが早すぎる~Σ(・ω・ノ)ノ!
昨日は9月2度目のラウンドに行ってきました。
行き先はつくばねカントリークラブです。
つくばねカントリークラブ
筑波山の山麓にある本コース。
アップダウンの激しい丘陵,いや山岳コースでした。
クラブハウスは割と古めかしい感じで,女子更衣室やお風呂は狭いです。
レストランでお昼に食べたネバネバうどんとミニ海鮮丼はすごく普通の味。以前にも来たことがありましたが,そのときのトンカツのほうが美味しかったような記憶が。
前半 OUTコース
以前行った筑波国際カントリークラブと比べると,どっちも筑波山が眼前に聳えて絶景ですが,こちらのがややフェアウェイ広めで打ちやすい気がしました。
池やバンカーもそこまで嫌なところにはありません。
ただOBは浅いところが多いので注意が必要。
この日はマイドライバーもないので赤ティーから打とうかとも思いましたが,山岳コースはそれほど距離自体はないのと打ち下ろしを楽しみたいのとで結局白ティーから。
W5をドライバー代わりに使ったのですが,割とこのような短め山岳コース攻めるには程よいかもしれません。
いや~パットが入らずこの日も叩く叩く…。
後半 INコース
有名なショートホール「マムシ谷」があるコース。
白から170ydくらいあったので安全策でW5を選びましたが,なんと天ぷら(◎_◎;)
下の方から打ち上げ&山登りの地獄ホールとなってしまいました_| ̄|○
結局7も叩くという…。ぐったり。
余裕のグリーンオンの夫氏には写真を撮られるし…(#^ω^)
この日の記録
63・66・129!
ひでぇ…(◎_◎;)
スコア伸ばせないのは仕方ないにしても,もっとパットとか決められたのがあったなぁ。
とほほ。
あと少しで3年目が終わろうとしているのに…。
次は頑張りたいです…。
コメント