Aloha!Mikeです。
寒さに耐えるラウンドも乙ですが,やっぱり暖かい場所でプレーしたいですよね♪
気分だけでも南の島へ,というわけでハワイ編第2弾です。
ハワイの名門,コオリナゴルフクラブ。
きっとゴルファーなら一度は聞いたことがあるのでは?
去年夏のハワイ旅行で,最も楽しみにしていたラウンドだったのですが…。
うたかたの夢と消えてしまいました( ;∀;)
Ko Olina golf club コオリナ ゴルフクラブ
せめてコース紹介を。
コオリナゴルフクラブは,ハワイ・オアフ島の西海岸に位置するワイアナエにあります。
アウラニ・ディズニー・リゾート等が,ゴルフだけでなく様々なアクティビティも楽しめる巨大リゾートを形成しています。
かわいいてんとう虫のロゴが,コオリナゴルフクラブのシンボルとなっています。
コオリナは,初心者から中・上級者まで楽しめるコースです。
数年前,還暦祝いとして両親にハワイ旅行をプランニングして贈った際,Mike父は自分で予約して回ってきました。
父は日本では90前後で回っています。
帰国後「コオリナは難しいな~。」と話していました。
けっこう叩いた=難しめなコース?なのかもしれません。Mike父は負けず嫌いです…。
さて,カトウゴルフツアーを通じてコオリナを予約し,当日を楽しみにしていました。
しかし…
やってきたのです。
数十年ぶりの,ハリケーン”Lane”が。
ハリケーンの脅威
ハワイらしい青空が見られたのは,Mike達が到着した日くらい。
後はほぼどんより曇り空,雨はさほど強くありませんでしたが,風が吹き荒れていました。
ハリケーン上陸の予報が出てからというもの,
ビーチ周辺は厳戒態勢が敷かれ,マックやABCストア(コンビニ)は板を打ち付けたり土嚢積んだりし始めます。
サーファーたちだけが,果敢にもノースのような荒波を喜び,板を担いで闊歩していました。
アラモアナなどワイキキの主要ショッピングセンターも当然,すべて閉店…。
トロリーバスも運休。
カトウゴルフツアーからの電話があり,コオリナはもちろん,クローズ…
Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
非常にガッカリでしたが,ニュースで流れるハワイ島での土砂災害を見ていると,
最早それどころではない雰囲気。
トランプ大統領が非常事態宣言を出していました((((((゜ロ゜;)))
ホテルに缶詰めです。
つまらなすぎたので,強風の中往復16キロぐらい走ってカメハメハ大王像を見てきました。無謀。
↑よい子はマネしないよう。
ハワイフリークの叔父夫妻にも現地でバッティングしましたが,
「数十年通ってて初めてだよ~。こんなのハワイじゃないよ~。」と嘆いていました。
レストランもどこに行っても開いていないため,ドミノピザに大行列。もう笑える。
その後,幸いにもオアフ島に大きな被害はなく,やや穏やかな天候が戻ってきました。
本当は3つ目のラウンドとしてルーレットプランをもう一つ申し込んでいたのですが,コオリナがなくなってしまったのでそれをキャンセルし,別のコースを予約することにしました。
カポレイです。
カポレイについてはまた後日書こうと思います。
ああ…コオリナ行きたかった…。幻のコオリナ…。
なぜよりによって私たちが行ったときに来るんだよ~。ハリケーンの馬鹿野郎。
まあ,その分のんびりできたのですが。
おまけ
ハワイで行って&食べてよかったお店ベスト3!
①クラウンプランテーションのアサイーボウル
めっちゃくちゃ美味しい。
カラカウア通りより一本北側のクヒオ通りにある「クラウンプランテーション」。
ABCストアのそばにある,本当に小さなお店。
パインとかも売ってます。スムージーなども美味しかった。
Mikeは帰国までに3杯食べました(食いすぎ)。機会があればぜひ試してみて!!
②ブルーウォーターシュリンプ&シーフードマーケット
屋台みたいなところで売っている,ガーリックシュリンプのセット。
1つを2人でシェアして丁度良い。
時間帯によって非常に混みます。お昼時は外すが正解かも。
写真がないのが残念(´Д`)
③マウイ・ブリューイング・カンパニー
クラフトビールの飲み比べができます。
ここで飲んだ「ビキニ・ブロンド」っていうのが美味しかった。
カラマリ(イカ)フライ,シーザーサラダも美味。
飲みすぎて翌日グロッキー状態になったとさ。笑
また食い気を発揮してしまった…。www
それでは,Mahalo!
ポチっと応援よろしくです↓
コメント