こんばんは!Mikeです。
先日,上司の送別会がありました。
たくさんお世話になり,たくさん怒られもした上司でした。
最後の言葉の中で,「自分は仕事一筋,家事もせず家庭ももたずにやってきた。それを支えてくれたのは自分の母親。直接そんな言葉を伝えることはこれからもないと思うけれど,皆さんにだけ聞いてほしくて…。」と声を詰まらせながら話しておられました。
聞いていて,なんだか自分も胸に迫るものがありました。
感謝の言葉を伝えるって難しいですよね。(私は素直でないのでなかなか言えません…。)
その意味では,こうした職場の送別会って明確な区切りとしてよい機会でもあるなと感じます。
けど,大切な人の存在や,平凡だけど当たり前ではない日常,それを支えてくれる周りの人々には感謝を忘れないようにしたいものだと思いました。
○○さん,ありがとうございました。
そしていつもわがままで自分勝手,愛情に甘えてばかりの私のそばにいてくれる家族,ありがとう。(私もブログの皆さんに懺悔させてください。笑)
前置きが長くなりました。
さて。ゴールデンレイクスカントリークラブの続きです!
新ギア・新アイテムの働きやいかに!?
XXIO 9 の功績!最高飛距離は252yd ゴールデンレイクスGreenコース
グリーンは最も長いコースで,レギュラーティーからTOTAL3324ydあります。
1番ホールを始め,フェアウェイが狭いホールが多数。曲げたら山登り,谷下りと苦行になるのは見えています…。
しかし!
今日はドライバー,曲がらない!!
ほぼ狙ったように飛んでくれました。
しかも飛距離…最高で252ydです。Σ(・ω・ノ)ノ!
ミドルの6番ホール,いい当たりでしかも落下地点が下り坂。相当ランも出ました。
最初は自分のボールだと気付きませんでした(◎_◎;)
そこから9Iで狙ってグリーンオン。
バーディーチャンス!?
かと思いきや,
まさかの3パット~(´Д`)
非常に辛いっす…。
この日はW3は封印。すべてゼクシオで乗り切りました。
いくつかミスショットもあったけど,なんとかリカバリ。
他のホールもパット以外は好調でした。汗
前半は53!
このまま行けば,自己ベスト更新も狙えるかも!?
GARMIN APPROACH S60 高機能のがーみん君
がーみん君をつけてのラウンド。
わくわく♪どんな力を発揮してくれるのかなー?
コースに出て「アクティビティ」ボタンを押すと,GPSで現在地を捕捉し,コース選択ができるようになります。
コースを選ぶとこんな風に↓
各ホールの形状やグリーンまでの残距離が表示されます。
更にタップすると,高低差を考慮した残距離表示も。
練習の時に取った平均飛距離とこのがーみん画面で,かなーり番手選択の助けになりました!!
しかし!
あとから気付いたのですが,スマホに「GARMIN GOLF」ってアプリを入れておかないと,ショット直後の番手選択&記録ができないんですね…。
仕方ないので,全部紙に手書きで記録。(;´・ω・)φ…
帰宅してからGARMIN GOLFをダウンロードし,画面で一つ一つ番手を入力。
地味にめんどくさかったです。笑
ただ,夫氏は自分のガーミンの不具合で途中リセットになり,それまでのデータが消えてしまっていました。
なので,デジタルに頼りすぎるのもよろしくないのかもしれません。
帰ってからもかなり楽しめるアイテムです。
つづく。
コメント