こんばんは!Mikeです。
この間,「花粉の時期は終わったかな?」と思っていましたが,油断していました。
昨日から目が痒く,今朝は花がムズムズ,鼻水もツーッ…ときてティッシュが手放せなくなりました。涙
まだ完全には終わっていないんですね,花粉。(ノД`)・゜・。
さて,それでもめげずに練習です。
カードの残度数を使い切るぞ!
今日は6Iから。
まあまあの当たりです。
が,そこからがひどかった…。
U4→W1→W5と打ち進めていきます。
ダフったりフックしたり。その中に,時々真っ直ぐに飛ぶ球がいくつか,くらい。
7Iがとくに。
ダフリまくり(◎_◎;)
ロングアイアンはボールから離れて,と言われていたのを思い出し,めいっぱい下がって打ってみたんですが,どうにも決まらず…。
ボールの置く位置が良くなかったようです。
(左足寄りにしすぎていた)
真ん中寄りに戻したら,多少改善されたかな,という感じ。
これまでのレッスンでは,アイアンはほとんど9Iしか打っていなかったこともあり,長めのクラブの扱い方になれるのはもう少し時間がかかりそうです。
7I→8I→9I→PW→UWと打ちます。
ロングアイアンの不調を引きずって,PW・UWもおかしくなってきてしまいました…。
ちゃんと当たらない(;´Д`A “`
そして,これも以前からの懸念事項でしたが,ちょっと腰が痛い…( ̄ロ ̄lll)
ゴルフって腰を痛めやすいそうですね。これはヤバいかもしれない…。
この日は当たりが悪くても,さらりと各番手を流す程度にしました。
一応記録は取りました。(私えらい!笑)↓
番手 | W1 | W5 | U4 | 6I | 7I | 8I | 9I | PW | UW |
平均H/S | 35.4 | 34.3 | 32.8 | 32.3 | 31.5 | 31.5 | 30.4 | 29.1 | 29.2 |
平均yard | 200 | 176 | 161 | 144 | 128 | 126 | 110 | 99.3 | 97.9 |
PWを打ち終わった頃にPRGRの電池の寿命が来て,一度画面が消えました。が,なんとかごまかしごまかしUWまでは記録できました。笑
記録はないですが,最後に52°・56°でアプローチ練習。
30yd・50ydの表示,40yd辺りのグリーンオン狙いで50球くらい打ちました。
このウェッジ,適度に重くて刻みやすい!
私にしては変な球が少なくてよかったです。
バンカーショット練習もいい感じに球が上がってくれました。
お気に入りの相棒です!
コメント